夢想メモリ

ゲームの攻略、データ、感想、縛りプレイのこと等を中心に、ゲームとは無関係の雑記も書きます。

ピクミン2 タマコキンの行動パターンの仮説と砲撃の安全地帯

実機での観察から、タマコキンの行動パターンを推測した。

行動パターンの仮説

  • Q1.21回以上攻撃された?

YESなら振り払いを行い、攻撃された回数のカウントを0に戻す。

NOならQ2へ。

  • Q2.感知できる範囲にピクミンまたはリーダーが存在する?

YESならQ3へ。

NOならランダムに歩く。固定型のものは歩けない。

  • Q3.タマコキン前方の長方形の範囲内(下に概図を示す)にピクミンまたはリーダーが存在する?

f:id:ceika:20210813193330p:plain

YESなら砲撃を行う。詳細は後述。

NOならQ4へ。

尚、タマコキンの真下はこの長方形の範囲に含まれない。

  • Q4.感知している中で最も近くに存在するピクミンまたはリーダーは、タマコキンが向いている方向にいる?(上図の長方形の2本の長辺の延長線上の間にいる?)

YESなら前進する。固定型のものは動けない。長方形の範囲から分かる通り、前方から密着した場合も前進して来る。

NOなら、感知している中で最も距離の近いピクミンまたはリーダーの方に方向転換する。

砲撃

タマコキン前方の長方形の範囲内で、最も短辺方向のずれが小さいピクミンまたはリーダーの位置が砲撃の中心点となる。

中心点の周囲にピクミンまたはリーダーが他に存在する場合、砲撃はその方向に寄る。これによって、長辺方向に長方形より離れた位置に砲撃が届くことがある。

砲撃の角度にはここから更にランダム性が加わる。

砲弾は判定が小さく、直撃しなければ、ピクミンが死ぬことはなく、リーダーや原生生物がダメージを受けることもない。この砲弾は空中でも判定があり、投げたピクミンが空中で当たって死ぬこともある。

砲弾は着弾した時に爆風が発生するが、ダッシュブーツ入手後のリーダーと紫ピクミンはこの爆風で吹き飛ばされない。

砲撃の安全地帯

三色試練場、スナイパールームでは、タマコキンが居る台の真下にピクミンまたはリーダーが密着すると、これを狙ったタマコキンの砲弾が台に当たって届かなくなることがある。これを利用して、台の真下に囮を置いて、タマコキンへの攻撃や他の作業を進めることができる。しかし、これは台の真下なら必ず成功する訳ではない。直撃こそしないものの、タマコキンの砲弾が地面に着弾して爆風を受けることもある。この成否は、ランダム要素がある訳ではなく、タマコキンの向きによって変わるものと考えられる。

尚、囮を置いていても、タマコキンの前方をピクミンまたはリーダーが通ると砲撃して来ることもあるので注意。

三色試練場

f:id:ceika:20210813193334p:plain

三色試練場の塔は見下ろすと八角形の形をしており、側面は鉛直ではなく八角形が広がるように傾いている。八角形上の点の、中心との距離は、頂点において最長になるので、この方向に撃たせると高い位置で塔の側面に着弾して爆風を受けずに済む。タマコキンはある程度横方向にずれていても砲撃して来ることを考慮すると、任意の辺の中点ほどの位置で囮になると良い。逆に、八角形の頂点辺りに囮を置くと、辺の中点ほどの角度に砲撃が来る為、爆風を受けてしまう。尚、足場が積木で盛り上がっている部分は位置が高くなっているので、角度によらず爆風を受けてしまう。

夢の穴 地下2の塔もこれと同様の八角形で同じ対処が有効と考えられるが未検証。塔の真下のどこでも直撃は免れる為、ダッシュブーツがあれば爆風は気にする必要が無い。

スナイパールーム

スナイパールームのバケツは恐らく円形ではなく十六角形になっている。微妙に歪な形をしているようで、スコップから特定の角度の位置でバケツの側面に密着すると、着弾点がバケツ上になるような位置に砲撃して来る(このことから、タマコキンが意図する砲撃の角度は、かなり離散的な値しか取れそうにないことが予想できる)。そのような角度を下の概図に赤色で示す。正確な位置を示している訳ではないので注意。この他にも安全地帯はあるかも知れない。

f:id:ceika:20210813193336p:plain

スコップの中心から時計回りに135~157.5°くらいに連続した安全地帯があり、利用しやすい。スコップの中心から67.5°、112.5°ほどの位置も安全地帯だが、かなりシビアで実用には適さない。

ピクミンを囮に置く場合、角度が正しくてもバケツ側面に十分近づかないといけない点に注意。砲弾が地面に着弾した場合でも、砲弾が直撃するのは稀なので、黄ピクミンの場合は爆風で飛ばされてバケツの周囲を回転し続け、上図で示した連続した安全地帯に入って止まることが多い。

ピクミンは爆風で飛ばされない為、バケツの側面に十分近づけば角度によらず安全地帯になる。少しバケツの側面から離れていた場合でも、上図で示した連続した安全地帯だと直撃を免れやすい。この角度だとタマコキンからバケツの縁までの距離が短いのだろうか。