夢想メモリ

ゲームの攻略、データ、感想、縛りプレイのこと等を中心に、ゲームとは無関係の雑記も書きます。

Minecraft ブレイズスポナーの湧き潰しとブレイズロッドを回収する簡易ハメ

ネザー要塞の屋上に生成されるブレイズのスポナーは、ブレイズロッドや経験値を稼ぐのに有用である。これを利用したブレイズを狩るトラップハウスを作る際は、最初にスポナーを止めることが強く推奨される。ここでは具体的なスポナーの湧き潰し方法と、数十~数百程度のブレイズロッドを回収する為の簡易ハメについて考える。

この記事はJava Edition 1.15.2に基づく。

スポナーがブレイズを出現させる範囲と条件

ブレイズのスポナーは、そのスポナーブロックを中心に、東西南北に4マス、 上下に1マスの、9x3x9の直方体の範囲に、 ブレイズの下半身が配置されるよう、ブレイズを出現させる。 足元にブロックが無くとも、空中に出現する。

ブレイズの下半身が位置する空間の明るさが12以上になる場所、 ブレイズの体の一部がブロックに重なってしまう場所には出現できない。

明るさの計算について

松明、ジャック・オ・ランタン等の光源ブロックは設定された明るさを持っており、 そこからマンハッタン距離(2点のX,Y,Z座標それぞれの差の和)で1マス離れる毎に明るさが1下がっていく。

近くに光源ブロックが複数あり、明るさの値が複数考えられる場合、最も大きい値が適用される。

具体的な湧き潰し方法

必要なアイテム

湧き潰しには明るさ15の光源ブロック(ジャック・オ・ランタン、グロウストーン、シーランタン等)を用いる。 周囲のレンガを破壊するのでツルハシも必要。 また、スポナーの湧き潰しに直接必要は無いが、耐火ポーションや強力な防具が無い場合、 丸石と原木などがあると良い。

シェルター作り

まず、ブレイズやガストの攻撃から逃れる為のシェルターを作る。 ブレイズのスポナーから30~50マス程度離れた場所に丸石の小屋を建てると良い。 スポナーは16マス離れると停止し、ブレイズはプレイヤーを見失うと攻撃と追尾をやめ、 32マス離れると徐々に消えていくので、攻撃が激しくなったら小屋に逃げ込んで時間の経過を待つ。

耐火ポーションや強力な防具があるならこのシェルターは無くて良い。

スポナー

次にシェルターからスポナーまでの経路の安全を確保する。

通路に分岐がある場合、ウィザースケルトン対策として、 床から3マス目の高さにブロックを配置しておくと良い。 ウィザースケルトンは身長が2ブロック分より高い為、3マス目にブロックがあると通れない。

屋上の通路では、端の1マス高くなっている部分に更に丸石を置いて塀を築くことで、 ガストとブレイズの視線を遮りやすくなる。

光源ブロックの配置

ここまでの準備ができたら、 スポナーに近づいて光源ブロックを配置する→塀の陰やシェルターに隠れることを繰り返し、 スポナーを止めていく。画像はクリエイティブモードで同じ構造を再現したものになる。

まず、スポナーの周囲斜め1マスに光源ブロックを4つ置く。 f:id:ceika:20200421125720j:plain

次にスポナーのある場所から階段を1段降り、中央に光源ブロックを2段重ねる。 f:id:ceika:20200421125725j:plain 上の段に光源ブロックを置きたいだけなので、下の段はどんなブロックでも良いのだが、 もたついて攻撃されてはいけないし、湧き潰した後で回収すれば良いので光源ブロックを置くことにしている。

次に、先程置いた上側ブロックの3マス横に光源ブロックを2つ置く。 f:id:ceika:20200421125731j:plain 端の1段高くなっている部分に飛び乗り、照準を外のレンガブロックの側面に合わせて配置できる。 f:id:ceika:20200421125736j:plain

次にスポナーから左右と奥に3マス目のレンガを破壊し、光源ブロックに置き換える。 f:id:ceika:20200421125740j:plain 破壊したレンガブロックの下には何も無いので、横のブロックの側面に照準を合わせることで光源ブロックを配置できる。 f:id:ceika:20200421125744j:plain

最後に、スポナーを囲うレンガの左右奥隅のものを破壊して光源ブロックを配置する。 f:id:ceika:20200421125630j:plain まず、隅の床のブロックを1つ破壊して1段降り、 f:id:ceika:20200421125634j:plain 光源ブロックに置き換えるべきレンガとその横のレンガを破壊し、 スニークしてフェンスの底面に照準を合わせて光源ブロックを配置できる。 f:id:ceika:20200421125639j:plain

これでスポナーからブレイズが湧くことは無くなる。 f:id:ceika:20200421125644j:plain 画像に示す位置の12個の光源ブロックさえあれば、周囲のレンガやフェンスはどれだけ破壊しても、 スポナーからブレイズは湧かないので、ここからトラップを自由に建築できる。

簡易ハメ

数十~数百程度のブレイズロッドが欲しいだけなら、 ピストンやホッパー等を使った大規模な建築を行わなくても、 丸石だけで狩場を作った方が早い気がしたので簡易ハメを考えた。

フェンスの間(光源ブロックの間)に丸石3マス×3マスの壁を作る。 f:id:ceika:20200421125648j:plain 横のフェンス手前の部分にも丸石2つずつ。 f:id:ceika:20200421125653j:plain この上に屋根を作る。光源ブロックと屋根の間は2マスになる。3マス以上にする意味は無い。 f:id:ceika:20200421125658j:plain 階段部分をそれぞれ1マス分削り、奥の段に石のハーフブロックを置く。 f:id:ceika:20200421125703j:plain 光源とハーフブロックより1マス手前の部分を、ハーフブロック上の隙間が0.5マスになるように丸石で埋める(この丸石で埋めた範囲はブレイズが出現しうる範囲に含まれているので、アレンジする場合は注意)。 f:id:ceika:20200421125707j:plain スニークして接近するとこんな感じ。 f:id:ceika:20200421125711j:plain あとは光源ブロックを回収すると、この空間にブレイズが湧き始める。 実際には、光源ブロックを回収してブレイズを出現させる前に、後方に壁等を築いて安全を確保しておこう。 f:id:ceika:20200421125715j:plain 出現したブレイズは隙間から一方的に攻撃して倒せる。 アイテムも近づけばちゃんと拾える。湧き効率は30秒に1体くらい。ハーフブロックの方に密着するとブレイズの直接攻撃が届くし、 スニークして近づくと炎を撃って来るので注意。ブレイズはプレイヤーの頭を視認すると炎を撃って来るのだろうか。 ブレイズが居ない時に光源ブロックを配置し直せばまた湧くのを止められる。